ついこの間ハッピーニューイヤーだと思ったら
もうバレンタインになってしまいましたね!

フェイスブックを見ると小学生のお子さんのいる
ママさん方の投稿に「娘が友チョコ用に20人分作り終えました!」
なんていう写真付きのものがいくつかあってびっくりです。
多い子だとなんと50人分も作ったなんていう投稿もあったりして
ますますびっくり!!
でも、たしかに小中学校の頃は
クラス全員分とか作ってきてくれる女の子いましたよね…(遠い目)
私にはそんな根性はありませんでしたが;
友達と作り合って交換しまくっていたのを
思い出しました^^
でも何年もやっていると
見返りを求めてしまう欲が出てきて
「頑張って作った割に返ってきたお菓子少ない…;;」
なんて思ってしまって
あまり作らなくなってしまいました。たしか。
材料とかラッピングとか
結構出費がかかるものですからね…
少ないおこづかいの範囲内でがんばってたあの頃
見返り求めるのも無理ないよね…?
最近では男性からのフラワーバレンタインなんていうのも
世ではやり始めているそうで
これを広めてゆけば!
女の子だけが出費に泣く時代もおさらば!かも?^^
でも、バレンタインは好きな人に想いを伝えるチャンスだったり
カップルなら愛を再確認できる機会になったり
女友達とわいわいお菓子作りも楽しかったり
するよね^^
こんな楽しい価値あるイベントですもの
そこに少しプラスして
メッセージカードなんかも添えると
素敵ですよね!♡
こーゆーイベントの時に活用できるような
かわいいカードとか役に立つものを
これからもっと発信してゆけたら
良いなあ。
と思いました。ちゃんちゃん。
0 件のコメント:
コメントを投稿
お気軽にコメントどうぞ^^