2012年10月9日火曜日

くわさわグランプリ2012

6、7、8日と3連休は桑沢デザイン研究所の学校祭でした。

今年の学校祭の一貫したテーマは「たまご」

グランプリ(学内コンペ)には2年連続で出展。
「たまご」からくる「内と外」という概念を元に環境との
関連性を入れた作品というのがテーマです。

私は昨年と同じ友達と2人での出展。
テーマは「村おこし」
架空の村「くわさわ村」を作り、村の宣伝の為の
キャラクター「わっさん」を作りました。








村おこしということでデパートなどでよく見かける
物産展のような展示にしたくてがんばったつもりです。

お土産やでは定番のまんじゅうも作りました。
わっさんたちは、マスコットです。値段は時価だったり
3000万円だったり、ちょっとふざけすぎちゃいました!

道の駅にあるようなパンフレットをイメージした
Take freeパンフレットも作成しました!私が描いたわっさんの
村おこし漫画も掲載しています。
こちらは、たくさんの方が持っていってくれたみたいで
よかったです。









こんな感じのゆるキャラも得意ですよ!
キャラクターデザインも随時受け付け中です!


結果は、何も受賞できませんでしたが、
色んな方に好感いただけて嬉しかったです^^

来年も何か挑戦できればよいな






0 件のコメント:

コメントを投稿

お気軽にコメントどうぞ^^