個展が終わり、早くも一ヶ月近く経ってしまいました (汗)
今更なのですが、皆さんに感謝の気持ちを伝えたいと!思い、カチャカチャとキーボードを叩いています。

まず、会場を貸してくださった㈱ドクター・リフォーム・サンセイさん、全面協力どうもありがとうございました!!!本当に感謝しきれません…!
そして、雨という悪天候にも関わらず会場まで足を運んでくださった皆さん、とてもありがとうございました!!久々にお会いする方もたくさんいらっしゃってとても嬉しかったデス!初めましてな方もお会い出来て、お話できて、またたくさんの繋がり・世界が広がりました!皆さん一人ひとりとたっぷりお話ししたかったのですが、あまりおかまいできずな方もいたかと思います。。また次の機会にはたくさんお話ししましょう!^^
とってもアットホームであたたかみのある個展になったと思います。
今回のテーマは「シュワシュワサマー」。そう、「夏」がテーマでございました。
実は私、秋生まれのせいか夏が苦手で(笑)今回の個展は、そういった意味では大変でした。「夏の風物詩」を20枚を目標に絵を書き下ししたのですが、私の脳みそでは、夏=暑い、だるい、汗が気持ち悪い、食欲出ない…などなど、マイナス要素ばかりが出て来てしまって(笑)友達との深夜電話で、風物詩をいくつもあげてもらって、やっと完成したのでした。そっか、こんなにあるのか!と感動したっけ(笑)
そんなこんなでやっとこさ、開催に漕ぎ着けた個展でしたが、開催日の三日間はなんとまるで秋のような寒さで(笑)半袖ではいられないような感じでした。なんだか全然「夏」じゃなかったですね。用意していた飲み物も冷たいものばかりでした。あちゃーー
今回は来られなかったという方もぜひまた別の機会にお会いしましょう。
個展のハガキを置いてくださった店舗のみなさま、大変感謝しております。本当は個展の前にブログにて紹介したかったのですが、遅くなってしまいすみません。事後ですが、ハガキを置いてくださった店舗さん、下記に掲載させていただきます。素敵なお店ばかりですので、栃木県北部へ行った際には立ち寄ってみてくださいね^^
SPECIAL THANKS
店名をクリックすると、店舗HPへ飛べます
那須
小さな緑のインテリア—苔屋— / L i c c a N A S U H U T T E /
那須塩原市
喰いもん屋—宣— / まちのパン屋さん M o r g e n r o t / c a f e m i u / 森商店 / H a i r r o o m M A R K A
大田原市
m a i s o n d e c o u t u r e / ハーブ&カフェ— F U T A M I — / 上島珈琲(日赤病院内) / 前田牧場ファーマーズカフェ / クライミングジム a r c / 蔵屋敷 /
宇都宮市
Dr.リフォーム・サンセイ
あと、なべちゃん
初日の搬入・飾りつけをわざわざ東京から駆けつけて手伝ってくれた超超すぺしゃるさんくすおーいえ
また個展がんばって開きたいですね!!それまでまだまだパワーアップ出来るようがんばります!!
こちらこそ、手伝わせてくれてありがとう!いつでも力になりまっせ!
返信削除おおお!コメントありがとう!!^^
削除頼りにしてまっせ!