
みなさん、こんにちは。
なぜこんなイラストが載っているのか
そんなことはおいときまして
長くなってしまった日記を読んでください。
昨日のことです
私は昨日素晴らしい一日を味わいました
これ以上の幸せあるだろうか。
というレベル
幸福感絶頂でした
それは、人生初の営業(デザインの)を経験させてもらった苔屋さん(勝手にいきなり押し掛けたから、経験させてもらったもなにも…という感じなんだけど)で、一度は駄目かと思ったお仕事を頼んでくださり、お店のDMを任せてもらえる運びとなったから。昨日は再度お店に伺ってすてきなお店の外観や店内、そしてかわいい苔や盆栽、多肉植物たちを私のカメラで一通り撮らせてもらって、退散しました。これで後は写真を見ながらイラストにおこすなり、レイアウトするなり、おうちでの作業が待っている!とわくわくでした。
それと、地元で活動しているシンガーソングライターの方のグッズのデザイン(着色、データ化しただけですが)を任せていただいて。昨日はその方の初ワンマンライブだったから!この場で初めて私も関わったグッズたちがお披露目され、販売されました。我が子が巣だっていくのを見守る親の心境です。感無量です。
それだけで感無量なのに、ライブへ招待してくださって、アンコールの時私のことも紹介してくださるしで、もう本当嬉しくて言葉が出ませんでした。
写真も一緒に撮ってもらって、Tシャツにサインももらって。その方は男性で、しかも笑顔が爽やかすぎるぐらいに爽やかで、そんでもってまっすぐで、色男で、もう輝きすぎて太陽みたいな存在なんです(氷川きよしやリュ・シウォンを追いかけるおばさまたちの気持ちが初めてわかりました)。そんな彼に感謝してもらえたり、握手をしてもらったり(手が大きくて包み込んでくれる)、来ているTシャツの背中にサインしてもらったり(彼の筆圧が背中に伝わってかなりドキドキ)、彼のファンの小さい女の子を彼が抱いて私がその隣で微笑んでいる写真を撮った時なんか「わあーーー!夫婦みたいーーー!パパ〜なんつって〜!!!」と内心実は妄想爆発でした。引いたらごめんなさい。
あ、ライブ自体もすごく良くてアットホームな雰囲気で彼の人柄が余すところなく伝わるような素敵なヒトトキでした☆サポートしてくれている家族の人や、友人、協力してくれたスタッフの皆さん、そして会場に来てくれたお客さんひとりひとり、全部の人に本当に心から感謝しているんだ〜!っていうのがすごく伝わってきました。こんなに素直に気持ち伝えられるっていうのは、才能かもしれない。私、普段だったら恥ずかしくてあんまり自分の妄想話とか、感想とかブログの方には書けなかったりするんですが、なんだか影響を受けたみたいで。でも伝えるって大切なんでしょうね。うんうん。
それでね、興奮さめやらぬうちにブログへ書いてしまおう!と昨夜寝る前に机に向かいパソコンをひらいたんですよ。「あ、そ〜だ!普段ならばブログになんか自分の顔が入った写真なんて載せないんだけど、どーせFaceBookとかTwitterとかでたまに出てるし、いっか〜」なんて珍しく、シンガーソングライターの彼と私のツーショット写真を載せちゃおっかな〜☆と、カメラから取り出したSDカードをパソコンに接続。
……
……?
あれ?おかしいな…今日撮った写真たちが、見当たらないぞ〜??

血の気が引く音が私の中で鳴り響きました。
サァァァァ〜〜〜〜… です
ライブのMCの中で彼が言っていた言葉が頭の中によぎりました。
『人生何が起こるかわからない。もしかしたらこの先思いもよらない苦難が襲ってくるかもしれない。』
来た。来ました。いきなり苦難来ました。
まさかこんな事が起きるなんて。
貴重なクライアントさんのデータも、、、
すてきな思い出も、、、
儚く散りました、、、
原因はきっと、パソコンからSDカードを抜く時にちゃんとした処理をしなかったから。それでパソコンの中のデータと同期されちゃったんでしょうね…
私のばか…
昨夜はそのままパソコンをそっと閉じて布団へ入りちょっぴり泣きました。
また写真撮らせてもらいに伺います、苔屋さん。
本当ごめんなさい。
0 件のコメント:
コメントを投稿
お気軽にコメントどうぞ^^