こんばんは。
今日は0歳児で近い月齢の赤ちゃんのいるお母さんたちとランチにいってきました。
すごく共感する話やためになる話も飛び交って良い刺激になりますね。
同じメンバーで月1の開催だから赤ちゃんたちも会うたびに成長していてそこがまた楽しい。
日々育児に奮闘しているこの頃なのですが、実はInstagramで育児絵日記アカウントをやっていたりします。特に隠していたわけでもなく、細々と気が向いたときに更新しています。フォローも閲覧もご自由に!コメントもらえたらすごくうれしいな~~。という気持ちでやってます。気が向いたら覗いてみてください^^
Instagram育児アカウント @macomama1003
Instagramイラストレーターアカウント @ogura_makoto
さてさて、今年もはやいもので残りわずかになりました。
2020カレンダーの予約受付中です!
毎年毎年この時期にヒイヒイ言ってカレンダーの制作してたりするので、今年はスケジュール帳8月のページに「そろそろ来年のカレンダー取り掛かれよ!毎年後悔してるぞ!」て書いておきました!!
そうです!
今年もヒイヒイ言ってます!^^;
絶賛制作中です。^^;
毎年テーマをもうけて描きおろしイラストで作ってます。来年のテーマは「出し惜しみしない」。わかりにくいかもですけど、あえて北欧テイストにして簡略化させたイラストを描いたりしたこともあったりしましたが、今回はそういうのありません!「好きなもの描く!全力で!」これ。こういう仕上がりにしたいからこういう書き方、技法にしてみてはどうだろうか。とか、考えるの先行でなにかとやってしまうんですが、そんなの考えない!今回は!マッキーでガッシガシ描く!「好きってなに?私らしさってなに?」そんなことを1枚1枚描くごとに考え、感じ、描く。
こどもを産んで時間が限られてしまういま。ほんとに絵を描くのが楽しい。すごく。やっぱり好きなんだ。またこんな感覚になれてすごく嬉しいんです。
その結果、来年のカレンダーを買ってくれて見てくれたひとたちがどういう感想を持つのか…。全然想像つきませんけど、使い終わってもイラストの部分を切り取って部屋に飾ったり、スクラップして保管してくれたり。そんなことをしてもらえるような作品になったらものすごくうれしいな。って思います。
今年からは新たな目標・試みがありまして。
「地域から発信する」ということ。大好きなふるさと、ここ栃木県。ここには素敵な職人さん、町工場など知れば知るほどたくさんあります。でも地元民もほとんど知らなかったりする。そんな工場や人々とものづくりがしたい。
今まではコスト重視でネットの業者さんに印刷やグッズの発注をしていましたが、納得いくまで話し合い作る、人と人との繋がりの仕事、という感じはもちろんありませんでした。
そこで今回のカレンダーから新たなスタート!地元の老舗印刷会社さんに印刷をお願いすることにしました。ここが私の第一歩です。
地元栃木県から素敵なものを生み出し、発信していきたい!とメラメラふつふつ私の内なるところで燃えています。タッグを組んでくださる企業さんなどいらっしゃいましたらぜひお声掛けください。^^
2020 カレンダーについて
●A5サイズ (限定100部)
●壁掛けタイプのみ
●表紙+中12枚
●1,500円 +税 (送料別途かかります)
●12月完成・発送予定
●ご応募締め切り11/20(水)
前払いご希望の方はお支払い期限11/27(木)
予約受付とともに、前払い制度のご案内!カレンダー分の同額料金を前払いでお支払いいただくだけで缶バッジの特典がつきます!ぜひともこのお得な制度をご利用くださいませ!
予約&前払い応募方法
①お名前 ②希望冊数 ③連絡先 ④ご住所 ⑤前払い制ですか?「はい/いいえ」 ⑥郵送希望ですか?「はい/いいえ」
以上をご記入のうえ、toisu00@gmail.comまでメールか、Instagram、Twitterなど各SNSにてお気軽にご連絡くださいね!
なんやかんや言っておりますが、めんどうな方は「カレンダーくださ~い」ぐらいの感じなコメントでもOKです^^
お店で販売してくださる店舗さまもいらっしゃいましたらぜひお声掛けください!よろしくお願いします!
カレンダー用イラストの様子↓